CATEGORY 和書 色・デザイン
-
【J1_162】日本文様集 第3集 伝統デザインと和風イラスト/山下秀樹/誠文堂新光社
¥1,000
new
-
【J1_161】日本文様集 第2集 伝統デザインと和風イラスト/山下秀樹/誠文堂新光社
¥1,000
new
-
【J1_160】日本文様集 第1集 伝統デザインと和風イラスト/山下秀樹/誠文堂新光社
¥1,000
new
-
【J1_159】文様 現代に生きる伝統図案/野ばら社
¥500
new
-
【B7_247】プレ.インカ服飾図録 /泉靖一
¥5,000
-
【B7_246】正倉院古裂集 /奈良県庁
¥50,000
-
【B7_245】絲綢之路 /文物出版社
¥2,200
-
【B7_244】温故彩影ー明治・大正・昭和三代の彩飾ー /高島秀造
¥12,000
-
【B7_243】王朝の彩飾 全裂基調草木染 付解説 /東京美術
¥38,000
-
【B7_239】日本民藝館 /財団法人 日本民芸館
¥2,500
-
【B7_237】志村ふくみ 母衣への回帰 /志村ふくみ
¥3,800
-
【B7_224】遠山記念館所蔵品目録ーⅢ 中南米・アジア /遠山記念館
¥3,500
-
【B7_223】遠山記念館所蔵品目録ーⅡ 中近東・アフリカ・ヨーロッパ /遠山記念館
¥3,500
-
【B7_211】アンデスの染織 /出光美術館
¥1,650
-
【B7_210】アンデスの染織と工芸展 /東京都文化振興会
¥1,000
-
【B7_208】太陽染と織シリーズ 友禅 小紋 /平凡社
¥1,100
-
【B7_207】太陽染と織シリーズ 正倉院裂 名物裂 /平凡社
¥550
-
【B7_206】太陽染と織シリーズ 小袖 能装束 /平凡社
¥550
-
【B7_205】特別展 江戸小紋と型紙 極小の美の世界 /渋谷区立松濤美術館 福井泰民
¥8,500
-
【B7_204】江戸の夏 その涼と美 /江戸東京博物館
¥800
-
【B7_199】日本色彩事典 /武井邦彦
¥150
-
【B7_197】色の歴史手帖 /吉岡幸雄
¥1,500
-
【B7_191】色を奏でる /志村ふくみ
¥550
-
【B7_189】たのしい造形 草木染 /山崎青樹
¥450
-
【B7_188】色と糸と織と /志村ふくみ 井上隆雄
¥1,000
-
【B7_186】ウールの植物染色 やさしい染色法と色見本 /寺村祐子
¥1,000
-
【B7_184】王朝の彩飾 /高島秀造
¥2,200
-
【B7_180】色を奏でる /志村ふくみ
¥550
-
【B7_176】 文様の手帖 図版と文献例とでつづる日本の文様 /尚学図書・言語研究所
¥2,500
-
【B7_172】琉球染織「手技」の輝き /日本放送出版協会
¥2,750
-
【B7_171】シリーズ[染織の文化]⑤ 染織の基礎 多種多様な素材と文様 /朝日新聞社編
¥500
-
【B7_164】染織の美5 一九八〇年初夏 特集インドネシアの絣 /吉岡幸雄
¥1,000